お茶を飲むだけで
自分の中にある、女性性が目覚める。
そんなお茶があったら、飲んでみたくありませんか?
ずっと開発していたそのお茶が
ついに販売開始となります♡
もくじ
アロマの女神茶
「アロマの女神茶」は
- ちょっと疲れたな
- 自分のことが好きじゃないな
- 自分の心と向き合う時間を作りたい
忙しい日々に疲れてしまったり
自分が分からなくなってしまった時に
飲んでもらいたい。
そんな想いで作りました。

私は、普段セッションをさせていただくことが多いのですが
周りの人と比べてしまったり
自分を好きになれなかったり
自分の気持ちが分からなかったり
そんな女性に、よくお越しいただきます。
元気な時は前向きでも
身体が疲れていたら、後ろ向きになってしまうことだって
ありますよね。
そんな女性の方達に
飲んでホッとしてもらったり
また頑張ろうかな!
って思ってもらえたりする。
手軽に手に取れる。
そんなツールがないかな。って、ずっと思っていました。
そして、辿り着いたのが
アロマの女神茶です。
アロマの女神茶の特徴
ローズレッド
女神と言えばの「ローズ」。女性性には欠かせません。
バラ科のハマナスの花はビタミンCが豊富で、造血作用や身体を温める作用があるため
むくみや美肌、冷え、貧血防止、シミに期待できる成分を持っています。
清の時代には、宮廷で貴婦人たちが美容茶として飲んでいたそう。
ハイビスカス
ハイビスカスには、ビタミンCやリンゴ酸、クエン酸が含まれていて、疲労回復や美肌にもとても良いとされています。
かの有名な、クレオパトラも美を保つために愛飲していたという説も。
身体の内側から美しさを整えてくれるハイビスカスは、赤い色がエネルギーを高めてくれます。
色の持つ作用で、気持ちも明るくしてくれます。
蓮
蓮は、仏教だけでなく、インドやベトナムの国花でもあり、神様と関わりの深い神秘的な美しさを持っています。
むくみ予防や疲労回復、胃腸の働きを整えてくれるなどの効果も高く、長寿健康の秘薬としても使われたと言われています。
赤い色
赤の色には、血流をよくしてくれたり、食欲増進、元気にさせてくれる力があります。
特に女性は、赤い色は内側に眠る女性らしさを引き出してくれる色。
身体の中に取り入れることで、内側から元気と女性らしさを引き出してくれます。
ベルガモット精油
香料として使用している、飲用可能なエッセンシャルオイル。
ベルガモットは女神のアロマとも言われ
女性ならではのしなやかな強さを持ったリーダーシップをサポートしてくれる香りです。
袋を開けた途端に広がる香りを、お楽しみください♡
氷砂糖
薬膳では、氷砂糖は肺の乾燥を潤すとされ、脾臓や胃の気を整えるものとされています。
少量を摂ることで
身体と心を緩めてくれることで、ホッと力が抜ける。
そんなサポートもしてくれます。
赤いお茶の酸っぱさが苦手な方にも、ほんのりとした甘さで飲みやすくなります。
お茶を淹れる前から華やかな気持ちに

女神茶のもう1つの特徴は
ティーバッグの華やかさ。
よくあるティーバッグは、既に粉の様な状態になっているものも多いですが
細かすぎることで酸化が進んでしまっているものも。
女神茶は、乾燥させたままの
大きな花びらが特徴です。
大きめサイズのティーバッグに
華やかな赤い花びらが、手に取っただけで
ウキウキした気持ちにさせてくれる。
そんなお茶に仕上がりました♡
サイズも大きめなので、たっぷりの量も作れます。
(500ml程のお茶が作れます)
酸っぱいお茶が苦手な方にも飲みやすい
ほんのりとした甘みのあるお茶は
赤いお茶の酸っぱさが苦手な方にも、美味しく飲んでいただけます。
ハーブティーが苦手な方にもオススメ。
利尿作用も高く
身体の内側から整えたい。
身体に力が入ってしまっている。
ストレスからスイーツが食べたくなってしまう。
そんな時にも、まずはこのお茶を飲んでみてください。
アロマの女神茶からのメッセージ
女性は全て、女神です。
自分を存在から認めた時、愛が溢れ出して
自然と周りまで幸せで包んでしまう。
そんな存在です。
アロマの女神茶は、女性にまつわる薬膳を詰め込んで
ほんのり甘く、ホッと出来るお茶。
少し疲れた時。
心がカサカサした時も。
あなたの中の「女神」を呼び覚ましましょう。
10点満点中、98%の方が ‘10点!’ と答えてくれました!!
モニター様のお声

実はローズヒップの酸っぱさが得意じゃなくて、女神茶も酸っぱいのかなーって思っていました。
でも、飲んで驚き!
優しい酸っぱさで、とっても飲みやすいです。
一気に大好きになりました♡
そして、飲み物に甘いものは普段入れないんですが、入れてみたらまたまた美味しくてビックリ!
更に丸くて優しいお茶になりました!
届いた時に綺麗な赤いパッケージを見てウキウキ❤️
そして、パッケージを開けたらとってもいい香りで幸せな気分に♪
ずっと嗅いでいたい❤️
お味もとっても美味しくて、本当に女神のお茶だなと思いました。
素敵なお茶をありがとうございます。

袋を開けようとハサミを入れたら、薔薇の香りが漂ってきました。
(まだ袋を開けていないのに!)
ティーバッグがポプリの様で目で楽しむこともできます。
おっしゃる通り、ローズヒップの酸っぱさは他のお茶に比べると控えめでした。
付いている氷砂糖を入れると、あら不思議!
酸っぱさが綺麗に消えました。
ほんのり甘みが加わり、より一層飲みやすくなりました。
香りで楽しみ、目で見て楽しみ、味で楽しむ。
週末や心が疲れてしまった時に
潤いを取り戻してくれるお茶だと思います。

まず、素敵なパッケージ!
開封した時のベルガモットの香り、ティーバッグ越しの美しい花びらが素敵❤️
2歳の息子も「早くお水に入れよう」と言いながら、お風呂に持って行こうとしていました。
それはそれで贅沢なお風呂になりそうで、良いアイデアと思いました❤️
夕飯時だったのですが、どうしても飲みたくて、食事中に飲むことにしました♪
そしたら、個人的にですが、食事にも合う!
酸っぱい系のお茶なのに、不自然な酸っぱさがない、粉々していないからなのか、めっちゃクリアな湯色と味!
しばらく浸しておくと、酸味もグッと増して、味の二段階を楽しめました❤️
そして、飲んでいる最中に、健康のためウォーキングに出ていた旦那さんが帰宅。
レンタル屋さんで、息子が喜びそうな映画と、私が今好きなアーティストさんの古いアルバムをレンタル屋で見つけてきたと行って、渡してくれました!
疲れてるはずなのに、その後も穏やかに振る舞う旦那さんに、女神茶マジックが効いたのかもしれない!と思いました❤️
-
プレゼント用に小分けサイズはありませんか?
-
こちら、一番多くいただいたご要望でした。
とても嬉しいです!ご要望にお応えし、ミニパック登場しました♡
https://yoko-furukawa.com/?p=3121
-
500mlだと少し薄く感じました
-
もし薄く感じられる方は、少し長めにお時間を置いていただくか
煮出していただくとしっかり抽出されるかと思います。氷砂糖の大きさも、どうしてもバラつきが出てしまいますので
お好みで調整していただければと思います。
-
第2弾は出ませんか?
-
体質別、嗜好別などのご要望もいただきました♡
今後検討させていただきたいと思います。
-
もう少しお値打ちになると嬉しいです
-
実は、こちらの商品、利益度外視でこだわってお作りしているため
通常の販売価格で考えると4000円程してしまうものになります。
出来るだけ多くの、頑張っている女性にお届けしたく
お買い求めいただきやすい価格でのご提供とさせていただいていまして
そのため、複数購入での割引や、送料無料サービスなどは
難しくなってしまいますこと、ご了承頂ければと思います。
ご自身を労りたい時。
自分を大切にしてもらいたい大切な方へのギフトへ。
といった時に
丁寧に飲んでいただく、寄り添うお茶になれたら幸いです。

アロマの女神茶詳細&購入方法
ティーバッグ10個入り
(氷砂糖が別途入っています)
内容:ローズレッド・ハイビスカス・ローズヒップ
蓮・ハッカ・ベルガモット精油
販売価格:2,380円(税込)
賞味期限:6ヶ月
注意:送料は2個毎に250円となります。
(例:1〜2個 … 250円 3〜4個 …500円 )
2個毎にクリックポスト専用のお箱に入れて配送させていただきます。
子供の頃からずっと、「自分らしく生きたい。」
そう思って生きてきました。
その為に、沢山の自己啓発やセミナーを受けてきました。
その中で、食やアロマと出会い
自分を解放することを知り
自分らしく生きられる様になって行きました。
女性は、全て女神です。
満たされたら自然と愛が溢れ出す生き物。
満たされることで
周りの人までも幸せにしてしまう存在です。
だから、まずは自分自身を満たすことがとても大切。
そんな女神を増やすために
過去の私と同じ様に悩む女性のサポートをしていますが
もっと手軽に取り入れてもらえるものはないかな。
そんな風に思っていた時に思いついたのが
このアロマの女神茶でした。
いつも、美味しい薬膳茶を提供してくれている
まりまりこと、三木真理子さんに提案したら
とても共感してくれて、一緒に開発してくれました。
お茶から人を癒したいまりまりと
自分らしさを解放して、女神を増やして行きたい私の
共同開発のお茶です。
誰でもない、ご自身を満たすために。
自分を大切にしたい、大切な誰かのために。
お手に取っていただけたら嬉しいです。
三木真理子
開発者
ジャスミンクリエイト代表
お茶で心を癒すお手伝いを
薬膳を長く学ぶ中で、手軽に取り入れられる薬膳茶を生活に取り入れることで、お茶の世界に魅了される。
様々なお茶を学び、お茶から心を癒すティーセラピストとして
疲れた女性の心をサポートすることを大切に、薬膳茶の販売にて活動中
https://peraichi.com/landing_pages/view/jasminecreate

古川容子
Beauty Design Salon代表
自分らしさを解放して女神を増やす
子供の頃から、自分らしく生きられない環境により自分を解放することを常に模索し、様々な心理学や自己啓発を学ぶ。
その中で出会った、食事やアロマを通じて、身体と心を整えながら自分自身と深く繋がることで、より自分らしい人生を生きられると体感。
現在は、自分を解放して自分軸を整えることをオリジナルメソッドとし
Beauty Food、アロマの女神養成講座
をメインに活動中。
